みなさん、こんにちは。すばるです!
突然ですが、みなさんは
・短期間で圧倒的成果を出したい!
・短期間で周りと差をつけたい!
このような考えを持ったことはありますか?
勉強、ビジネス、ダイエットなど、短期間で成果を出したいものは数多く存在します。
- 次の定期テストで100点UPしたい!
- 半年で1000万稼ぎたい!
- 1ヶ月で5キロ痩せたい!
などなど。
しかし、実際のとこ、短期間で圧倒的成果を出すのは非常に難しいです。
そこで、今日は『短期間で圧倒的成果を出す』ための成功法則がまとめられた本を紹介したいと思います。
それがこちらの『ブチ抜く力』です。
個人的評価
・読みやすさ:☆☆☆☆☆
・興味深さ:☆☆☆☆☆
・オリジナル性:☆☆☆☆☆
・再読したい:☆☆☆☆☆
・知識:☆☆☆☆☆
総合評価:A⁻
※あくまで個人的評価です。
総合評価はS~Dまでで評価しています。
内容
〇目次
はじめに
第1章 基本の法則
すべての根底にある大原則
第2章 ビジネスの法則
人と群れるな。
誰とも組まず、単独で突っ走れ!
第3章 投資の成功法則
勝負は、チャンスが来る前から
始まっている
第4章 健康の法則
一日一日を全力で。
その積み重ねが大きな結果に繋がる!
第5章 情報収集の法則
情報収集も3週間。
「一人突っ込み」を繰り返し、
センターピンを掴まえろ!
第6章 未来予想の法則
これから世界で起きることを予測し、
逆転して今から働こう!
本書では、「秒速の男」で有名な与沢翼さんの、最短・最速で圧倒的成果を出すための「成功法則」が記されています。
与沢さんの体験談を基にして、ビジネス、投資、ダイエットが主に取り上げられています。
本書のタイトルになっている「ブチ抜く力」
「ブチ抜く力」とは、たった1つの結果のために魂を売ることを指します。
この「ブチ抜く力」をキーワードに、圧倒的成果を出すためには魂を売るほどの作業と研究によって、最速・最短を貫くことが大切であるということが書かれた本です。
具体的には、
- 最短・最速で結果を出す方法
- 物事の本質のつかみ方
- ビジネスを行う上で大切なこと
- 投資成功のための具体的方法
- 65日間で22kgのダイエットに成功した方法
- これからの時代について
などが取り上げられています。
感想
読んでいる最中はただただ引き込まれていく感覚でした。
ルール1に書かれていた
生半可な覚悟や中途半端な行動は、無意味です。
とにかくひたすらストイックに、自分が心から「やり切った、もうこれ以上はやりたくない」と思えるまでやり抜く。
これが唯一無二にして絶対の成功法則だと、私は確信しています。(p21)
この言葉が心に響き、最後まで与沢さんの世界に魅了されていました。
そして、与沢さんの成功体験、成功法則を読みながら、トップの人の思考・考えというものに触れることができました。
また、ありきたりな考えではなく、与沢さん独自の考えがまとめられており、非常にオリジナル性が高い作品だと感じました。
自己啓発本によくある「あの本と言ってることが似てる」というのを感じなかったのも、この本に面白さを感じた大きな要因だと思います。
しかし、その反面で、書かれている内容はストイックすぎるものが多く、実践するのは難しいと感じる部分がありました。
与沢さんと同じように短期間で圧倒的成果を出そうと思ったら、やはりそれ相応のストイックさと覚悟が必要ですね。
僕のような長期継続型の人間にはややキツそうです。
実践に移せる部分は少ないもの、与沢さんの素晴らしい考えや投資に関する知識に触れることができたので、買って満足となる1冊でした。
最後に、本書をオススメしたい人を紹介して終わろうと思います。
〇本書をオススメしたい人
- トップの思考・考えに触れたい人
- 最速・最短で結果を出したい人
- ストイックさを兼ね備えている人
- 短期集中型の人
このような人はぜひ本書を手に取って読んでみてください。