彼女の男友達に嫉妬してしまう…
このような悩みを抱えている男性の方はいませんか?
無事、意中の女性と付き合えたけど、彼女は社交的で男友達も多い。
とりわけ、付き合って日が浅いうちなどは、このような状況に嫉妬してしまうこともあるでしょう。
とはいえ、なかなか素直に嫉妬の意を伝えられないのが男性心理というものであり、束縛男とも思われたくないものです。
今日は、彼女の男友達に嫉妬してしまうという男性の悩みに対して、おもしろい研究の方をご紹介していきます。
ウィスコンシン大学の研究

ウィスコンシン大学は、友達として平均2年程度の付き合いのある男女88組を集め、以下のような実験を行いました。
秘密の厳守を条件に、それぞれ個室で
異性の友人に対してどれだけ性的な魅力があると感じているか?
相手は自分に惹かれていると思うか?
という質問をしました。
その結果、非常におもしろいことが分かったのです。
男性の方が女友達を異性として意識する確率が高く、その女友達は自分のことを好きに違いないと思い込んでしまう確率も高いということが分かったのです。
一方、女性は男友達を異性として意識する傾向が低く、その男友達も自分に対して性的な関心はないだろうと思い込む確率が高いということが分かったのです。
つまり、女性は友情と恋愛をはっきり分ける傾向が強く、反対に男性は友情と恋愛が曖昧である傾向が強いということです。
そのため、男性のみなさんの彼女の男友達に対する嫉妬は、無駄な嫉妬である可能性が高いというわけです。
※女性のみなさんは、彼氏と女友達の関係性についてはやや目を光らせておいた方が良いでしょう。
嫉妬心には要注意!

嫉妬心というのは破局の原因になりやすいです。
というのも、嫉妬心を感じてしまうと、相手の感情を感じる力を失い、共感能力が低下してしまうからです。
カップル間の嫉妬心が同等程度であれば良いのですが、一方的な嫉妬心は、相手の気持ちを考えることができなくなり、破局に近づいてしまいます。
一番の解決方法としては、自分に自信を持つことです。
自分に自信がないからこそ嫉妬心は生まれてしまうため、自分を磨くことで自分に自信を持ちましょう。
とりわけ、嫉妬する相手の人物像が明確なら、その人物像に打ち勝てるように自分磨きをするのがオススメです。
例えば、彼女の男友達がスポーツが得意ということなら、自分もスポーツを頑張り、その男友達に負けない自信をつけるといった感じです。
なお、どうしても自分に自信が持てず、それでも嫉妬をしてしまう場合は、そのことを正直に伝えましょう。
お互いの気持ちを正直に交換することで、彼氏側もストレスが軽減されますし、彼女側も嫉妬を感じなくて済みます。
このときのポイントは、「男友達と会うな」などと伝えるのではなく、「男友達に嫉妬してしまう」、「取られるんじゃないか心配だ」ということを伝えるようにしましょう。
多少の嫉妬はカップル間の良きスパイスとなりますが、過度な嫉妬は破局に近づいていってしまうものです。
みなさん、嫉妬心には要注意を!
まとめ

女性より男性の方が、圧倒的に友情と恋愛の区別がはっきりしている!
男性⇒彼女の男友達に必要以上に嫉妬する必要なし
女性⇒彼氏の女友達に多少目を光らせることも大切
過度な嫉妬心は破局の原因になりやすい…
自分に自信を持つか、相手に正直に自分の気持ちを伝えるようにしましょう!
その他の男性と女性の恋愛観の違いはこちらから
subaru7s.com/menbrain-womenbrain/